スキー実習

 2月3日 4日、5日の3日間、中学校のスキー実習が行われました。毎年お世話になっている苗場スキー場スキースクールで行われる、2泊3日の実習です。

 初日は雪が降る中でのスタートでした。川越とは異なる厳しい気候に、季節を感じることが出来ました。


  全学年の生徒が参加しました。開校式から始まり、デモンストレーションなどを見てから実習がスタートです。まったくの未経験の生徒から、競技に出場するレベルの生徒まで、さまざまな技能レベルに応じて班編成がされています。
 初日こそ雪がちらつく天候でしたが、翌日からは快晴が続き、気持ちの良いスキー日和となりました。

 生徒それぞれが、自身の目標に向かって練習する姿は頼もしく感じられました。また、この実習は、スキー実技だけではなく、5分前行動の徹底、連絡の徹底、健康管理、団体行動など、学校生活に活かされる学びが多くあります。行事を終えるごとに、生徒の成長を見るのが何よりの喜びです。

 3年生にとっては最後のスキー実習でした。良い思い出になったことと思います。1・2年生は、また来年を楽しみに、新たなチャレンジを心に誓ったのではないでしょうか。とても充実した3日間となりました。